人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バスガイドって、実は意外と稼げるんです。


by rlk8mfw9dy

「進路の助言難しい」高校生の保護者7割(読売新聞)

 高校生の子を持つ親の7割以上が「進路について子どもに助言するのが難しい」と感じていることが、全国高等学校PTA連合会(東京・千代田区)とリクルート(同)の調査でわかった。

 うち、3割は経済的な事情で選択が狭くならざるを得ないことを理由にあげており、生徒の半分近くは将来に不安を感じていた。

 調査は2年ごとで、今回は2009年秋に行い、9都道府県の公立高27校の2年生1953人、保護者1495人から回答を得た。

 子どもの進路選択についてのアドバイスが「難しい」とした保護者は毎回増加し、今回は05年より6・6ポイント、前回07年より3・6ポイント高い73%に上昇した。理由で最も多かったのは「社会がどのようになっていくのか予測がつかないから」(62%)で前回より10・2ポイント高くなり、「家庭の経済的な理由で子どもの進路の選択肢を狭めざるを得ないから」(32%)も前回より3・2ポイントアップした。進学先で重視する条件として、54%が「学費が高くないこと」を挙げた。

 一方、高校生の49%も、「自分の進路がどうなるのか不安」と感じており、保護者に対しては、33%が「自分に望みを高く持ちすぎないでほしい」と考えていた。

 大学・短大に進学を希望する高校生に就きたい職業を聞くと、教師が1位、公務員が2位に。保護者は公務員が1位、教師が2位で、親子とも安定志向がにじみ出た。

「政治ますます迷走」「早急な体質改善を」経済界、小沢氏「起訴相当」に批判と困惑(産経新聞)
【暗流独法「仕分け」】基盤研 天下り法人と癒着 不透明な契約も明らかに(産経新聞)
尼崎で554人分の子供手当申請 「横浜、東大阪市でも」というデマ広がる(J-CASTニュース)
震災時の体制整備、市区町村は6%=自治体の業務継続で調査−内閣府など(時事通信)
どろめ祭り 観客息のむ酒1升11.4秒一気飲み 高知(毎日新聞)
by rlk8mfw9dy | 2010-04-30 13:54